流山で高性能住宅を建てるならむとう工務店で(^^)
今日は少し〇〇〇〇
ども、こんばんは〜昨日よりも寒くない?
🌸桜も縮み上がるんじゃないかと思わせる寒さ
春よ〜〜
いやいや、本題ですね。
今日は雨のせいもあって、朝からドタバタして、
現場に行っちゃったから、やっちまった〜😅
忘れものして、届けて頂いた始末。
申し訳ないっす!
気持ちを切り替えて、ちょっとした手直しをしに!
流山の新築現場へ、お客様には事を説明して、引き渡し後ではありましたが、、、
作業も順調に、弟子と休憩中何か、静かだなと目をやると、
どこぞの足湯の様にしているじゃあ〜りませんか?
何? 蓋開けてなにしとるん?
あったかいっす!
ん、あ〜
そ〜、新たな床下エアコンの使い方をしてる尺あ~りませんか?
参りましたよ!
内装屋の社長まで入る始末。
まぁもちろん、僕も最後は入りましたが、
最高に気持ちえがったです!


こんな使い方は教えて無いと!
松尾先生に怒られそうです。
内緒にネ!
でもあたたかいよ(^^)
床下エアコンあるお家は一度やってみて🎵
以上現場からでした〜